授業力・講師力アップトレーニング 全6回

コーチング・NLPを最大限に活かした学びの場づくり

学校の授業や、講座、研修などの1対多の学びの場で、日々先生方や講師の皆さんは、教材研究をして、わかりやすい良い授業、研修をしようと勤めていらっしゃいます。ですが、今の時代、YouTubeでいくらでも面白く学べることができるため、子どもも大人も普通の授業や研修ではつまらなく感じてしまうことが多くなりました。情報ばかりが多く、実際には習得できていないことも多くなっています。
本当にその人の身になる学びにするには、主体性を持つこと、自ら考え、習得していく場をつくっていくことが求められます。いかに面白く、良い学びになり、参加した人の理解や成果をあげられる場が提供できるのかが大事です。

プロコーチとして、小学校から高校まで年間350コマ以上の授業をこなし、保育士さんや学校の先生方の研修を年間80件以上をこなし、子育てや先生向けの講座を300時間以上やれるようになってきたのは、それぞれの授業、研修、講座が面白く、学びになり、また受けたいと思ってもらえるものが提供できるようになったからだと思います。コーチング、NLPを最大限活かし、面白い!もっと学びたい!という場をつくっていきます。私が実践を重ねることで身につけてきたこと、工夫していること、心理的なことを加味しての授業や研修の組み立て方などを、先生方や講師の皆さんにお伝えし、一緒にトレーニングできたら、なにか役に立つのではないかと思い、今回の『授業力、講師力アップトレーニング』を作りました。

授業力、講師力アップを教材研究やわかりやすく教えることとは、別の切り口で、場づくり、場の心理、ファシリテーターとしての技術を身につけることで、底上げした力をつけて頂けたらと思います。

場づくりは感覚がとても大事なので、トレーニングは全て、会議室での対面トレーニングになります。
全6回のトレーニングです。今回はこの6回で、できるだけ体得、習得していただきたいので、1回ごとの参加ではなく、6回を1パックとして全て参加して頂くことを前提とします。なので、お申し込みも6回分1パックでのお申し込みになります。参加できない日は、動画をとりますのでそちらを見て頂くことになります。

先生として、講師として、スキルアップしたい!!という方は、ぜひ思い切って6回のトレーニングを受けてみてください。スキルだけではなく、人間心理をしっかり学び、あり方の土台から変わってくるトレーニングになります。影響力が各段に上がることと思います。
学校の先生方はもちろん、講習会や研修などされている講師業の方もぜひご参加ください。

トレーニング内容

基本的なコーチング技術
(傾聴・承認・質問・フィードバック提案)は理解だけでなく、1対多の場での使い方の練習。
場の扱い方
空気を読む感性を鍛える。全体のバランスをとる。2.6.2の法則。空気を動かす。
自分のエネルギーが場に影響する意識。参加者の発言、態度の扱い方。
心理を上手く使った流れ
心理的効果のある優先順位。授業、講座、研修の組み立て方。
飽きずに興味を持って取り組める流れ。
場のニーズを感じる感性を鍛える。
理解とはなにか
理解しただけではできない、変われない。「理解」から「できる」に変わるために。
パフォーマンス性
表現力。わかりやすさ。言葉の使い方、例えの引き出しの多さ。
みんなを惹きつけるもの。声、説得力。アイコンタクトの仕方。
1対多なのに、参加者はひとりひとりに話しかけられているような感覚。
ファシリテーター・講師・コーチの使い分け
1回のトレーニングごとにテーマが決まっているのではなく、6回のトレーニングを通してこれらのテーマを扱い、習得、体得していきます。

授業力・講師力アップトレーニングへのお申込み

  • 【時間】 土日 1回3時間30分
  • 【定員】 12名
  • 【参加費】 6回分のトレーニング料 36,000円(税込)
    ※一括払いのみになります。

授業力・講師力アップトレーニング 【1期】

日程
第1回 8/31(日)13:00~16:30 《労働プラザ第7会議室》
第2回 9/23(火祝日)13:00~16:30 《労働プラザ第8会議室》
第3回 10/13(月祝日)13:00~16:30 《労働プラザ第9会議室》
第4回 11/2(日)13:00~16:30 《労働プラザ第8会議室》
第5回 11/24(月祝日)9:30~13:00 《かながわ県民センター1503会議室》
第6回 12/20(土)14:00~17:30《労働プラザ第5会議室》
コーチ
橋口 奈生
料金
6回分 36,000円(税込)※一括払いのみ
会場
●かながわ県民センター 
横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2(横浜駅西口・きた西口を出て徒歩5分)
●神奈川県立かながわ労働プラザ
横浜市中区寿町1丁目4番地(石川町駅中華街口、北口徒歩3分)


※ 定員12名に達しました。ありがとうございました。
  現在はお申し込みができません。
  2期開催のご案内の時はまたよろしくお願いいたします。